Programming Field

DOS/コマンドプロンプト コマンド一覧

Chkdsk

(調査中)

ディスク(ドライブ)のチェックをします。

[MS-DOS/Windows 95/98/Me] エラーをチェックするには、Scandiskを使用してください。

構文

chkdsk[.exe] [<volume>[<file-name>]] [/F] [/V] [/R] [/X] [/I] [/C] [/L[:<size>]] [/B]
<volume>
チェックするディスクを指定します。<volume> にはドライブ名(「X:」の形式)、マウントポイントまたはボリューム名(Mountvolなどで得られる名前)を指定します。省略した場合は現在のドライブが使用されます。
<file-name>
断片化をチェックするファイル名を指定します。<volume> のディスクがFAT/FAT32の場合のみ有効です。
/F
ディスクにエラーがあった場合、修復を行います。修復を行うためにディスクをロックする必要があるため、ディスク上のファイルが使用中であるなどロックできない場合は、メッセージを表示してChkdskは終了します。
/F が指定される場合は修復のためにディスクデータを変更する可能性があるため、ディスクが深刻な状態であるなどの場合では別のエラーが発生する可能性があります。
/V
チェック時に詳細な情報を表示します。FAT/FAT32の場合はディスク上のすべての完全ファイル名、NTFSの場合はクリーンアップメッセージ(存在する場合)を表示します。
/R
不良セクターをチェックし、存在すればそのセクターを「不良」とマークして読み取れるデータを回復します。
/X
/I
/C
/L[:<size>]
/B